AckieSoundサポート掲示板

トップページ このサイトについて ダウンロード 倉庫 ドキュメント サポート掲示板

AckieSound で公開しているソフトウェアのサポート掲示板です。
件名または本文に,ソフトウェア名を明記してください。
【WaveTone】 , 【VocalShifter】 , 【Pitch Monitor】 , 【Rainbow Keyboard】
【Orange Part】 , 【VS4U】 , 【VSPitch】 , 【バーチャルクロマトーン】

wavetoneも要望 とし

2020/05/05 (Tue) 13:38:41

1、LRだけとかcenter、sideだけにできたら嬉しいです
特にセンターだけにできたらボーカルとベースは凄いやりやすい、、、

2、周波数やLRを絞った領域だけアタックが検出できると凄いかも、、、例えば低音のバスドラムのところだけ絞ってアタックだけmidi化できたら、後はデュレーションとかを手で奇麗にするだけで良い訳です。

Re: wavetoneも要望 - あっきー

2020/05/05 (Tue) 18:24:38

1.解析対象、再生対象のチャンネルは、Stereo、L+R、L-R、L、Rから選択できます。定位を指定した高度なボーカル抽出、ボーカルキャンセルはWaveToneでは対応できませんので、ボーカルカット抽出ソフト「Orange Part」をご利用ください。

2.自動採譜の音階の範囲指定機能がありますが、いかがでしょうか。チャンネルについては、「解析設定ウィンドウ」で対象のチャンネルを指定しておき、「速度音量タブ」でチャンネルを選択した状態で自動採譜を実行すると、選択したチャンネルのみ採譜できます。

Re: wavetoneも要望 - とし

2020/05/18 (Mon) 12:39:24

なるほど、そう使うんですね、、、返信ありがとうございました

Re: wavetoneも要望 - とし

2020/06/24 (Wed) 12:26:32

1、L-Rとか選んだ時にスペクトラム表示も変更されたらわかりやすいです

あとグライコですかHzでなくてノート表記C4とかA5とかの方がわかりやすいかも、数値もAのオクターブの方が使い勝手がいいかもしれません。

Re: wavetoneも要望 - あっきー

2020/06/27 (Sat) 21:55:49

解析設定の「解析するチャンネル」で選択しておくと、L-Rなどの再生チャンネルに連動して、スペクトラム表示が変更されますので、ご利用ください。
イコライザはバンド数変更なども含めて、改善を検討しています。

Re: wavetoneも要望 - とし

2020/07/23 (Thu) 17:13:18

ありがとうございます

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.